BEVになった「最上級BMW」2198万円は走りも弩級 初代7シリーズを思わせる「i7」走りの正体
11/7
「7シリーズ」といえば、1970年代から続くBMWのフラッグシップモデルで、最新モデルは2022年に登場した7代目「G70」。このG70は、大きく変わったデザインもさることながら、初めてピュアEVの「i7」が加わったことも大きなトピックだ。 【写真】Mの名に恥じないスポーティなフラッグシップ「i7 M70 xDrive」 私は、このモデルの追加で「7シリーズのラインナップが強固になった」として、注目している。ディーゼルの「740d xDrive」に次ぐピュアEVの「i7 M70 xDrive」のドライブで、なるほどと得心がいった。
■ふんわりの740d、ソリッドなM70 全長5390mm、ホイールベース3215mmの“堂々たる”という表現がぴったりな大型セダン。第7世代になる現行7シリーズは2022年4月に本国で発表され、日本でもガソリン、ディーゼル、そしてピュアEVの布陣で展開されている。 以前乗ったのは、ディーゼルエンジンの740d xDrive(以下:740d)。特に印象深かったのは、路面の凹凸をきれいに吸収してくれる、ふんわりとした快適な乗り心地だった。
「駆けぬける歓び」をスローガンにかかげるBMWだけあって、過去には7シリーズといえども、ぐいぐいとコーナーを走り抜けていくスポーティな操縦性を前面に押し出した世代もあった。 しかし、今の7シリーズ、とりわけ私が体験したディーゼルモデルは、“あたり”のやさしいサスペンションの設定で、「後席がもっとも居心地のいい場所だ」と思えるほどだった。この対照性がおもしろい。 2010年代後半は、BMWをはじめ、多くのメーカーが一気に電動化を進めるのかと思わされたが、2023年のプロダクトラインナップをみていると、内燃機関(ICE)の存在が再認識された感がある。
BMWは、新型7シリーズに多様性、ひいてはユーザーに幅広い選択肢を与えている。 ■電動化において、決して手を抜いていない 一方、企業のカーボンフットプリント(炭素排出量)については、「BMW Groupでは、2006年から2022年までに、すべての車両を生産する際のCO2排出量を78.1%削減させました」とする。 つまり、電動化において「決して手を抜いていない」というのだ。BMWでは、ホームページで「iX3」を例に次のように説明する。
ソース:BEVになった「最上級BMW」2198万円は走りも弩級 初代7シリーズを思わせる「i7」走りの正体(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース